2010年09月11日

(14)LQの井上社長

CIMG0160.JPG岐阜のアパレルメーカー、ラブリークィーンの井上真典社長からは、毎年、実施している「夏休み・子供の職場見学会」の様子が、発表されました。
posted by 臥龍 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

(13)浦崎さん

CIMG0152.JPG地域活動の発表は、浦崎太郎さん。臥龍とは、25年来のお付き合いです。
posted by 臥龍 at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

(12)地域活動に参加

CIMG0150.JPG子供たちが地域活動に参加する中で、自然や地域との絆を創る内容も発表されました。
posted by 臥龍 at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

J町長の発表

「道徳のまちづくり」を進める笠松町の広江正明町長のお話もございました。笠松町の小中学生の発表に、感動の町長でした。DSC00586.JPG
posted by 臥龍 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

I想いの進化

DSC00584.JPG同じく昨年、小学6年で、「総理大臣となって日本を幸せな国にする」という「志」を発表した赤尾君は、更に想いを進化させていました。「日本を幸せにし、世界に貢献できる国したい」という発表を聞いて、うれしい意味で「負けたなあ」と想いました。
posted by 臥龍 at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

H想いの明確化

DSC00583.JPG昨年、小学6年で発表いただいた中村さんは、中学1年としての再登板です。医者か看護師という昨年から、今年は「医者」に想いが絞り込まれ、学級内でも、その想いの行動化を起こしていました。素晴らしい!
posted by 臥龍 at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

G未来のお医者さん

DSC00581.JPG同じく笠松小学校の岩田さんは、医者になるという夢を語ってくれました。
posted by 臥龍 at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

F未来の助産婦さん

DSC00580.JPG笠松小学校の広井さんの夢は、助産婦さんです。
posted by 臥龍 at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

E未来の警察官

DSC00579.JPG同じく下葉栗小学校の安田君の夢は、警察官です。頼もしい!
posted by 臥龍 at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

D未来のデザイナー

DSC00578.JPG下葉栗小学校の田島さんの夢は、「デザイナー」になることです。
posted by 臥龍 at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C臥龍講演

CIMG0145.JPG臥龍は、基調講演をさせていただきました。演題は、「平成の龍馬は12歳の立志から生まれる」でした。ところが、臥龍は大ドジをしてしまいました。60分の持ち時間なのに、40分と勘違いして、かなりはしょってしまいました。聞いていた皆さまからは、気が付きませんでしたと言っていただけましたが、プロらしくない失敗に28時間くらい落ち込んでしまいました。
posted by 臥龍 at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

B来賓のご挨拶

CIMG0143.JPG来賓のご挨拶は、岐阜市教育委員会・委員長の安藤征治さまでした。
posted by 臥龍 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A挨拶

CIMG0140.JPG開会の挨拶は、実行委員長の井上武さんです。
posted by 臥龍 at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年8月28日@司会は

CIMG0139.JPG「第2回立志教育支援フォーラム」の司会は、昨年に引き続き、透千保さんです。
posted by 臥龍 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年09月10日

F「ウコン」のおまけ:END

CIMG0430.JPG松本のイベントテントのすぐ前にあるイギリスのパブ風レストラン「RC TAVERN(アールシータバーン)」で夕食を摂りましたが、中々ビールに合うお食事メニューでしたね。うまい!店内を「スーパーウコンいかがですか?」と回ってきます。100円ですから、ついつい飲んじゃいますね。うまい、サービスです。
posted by 臥龍 at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

E物産販売もあります!

CIMG0426.JPG松本の地酒などの物産販売もやっています。
posted by 臥龍 at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Dお楽しみ抽選会

CIMG0428.JPGお楽しみ抽選会もやっていました。本日、11:00〜18:30までですよ。
posted by 臥龍 at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C奈川

CIMG0425.JPG奈川も素敵です。観光情報→ 
http://www.vill-nagawa.jp/ 奈川の観光PRに一役買う・不思議童子さん、臥龍もツィッター読んでいます→ http://www.fushigidoji.com/
posted by 臥龍 at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

B松本市

CIMG0423.JPGこれから秋は、信州・松本は気持ちがいいですよ。市民記者による観光情報→ http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/
 その中でも「おそば」情報は、外せません。→ http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?page_id=376
posted by 臥龍 at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A本日18:30まで:アルプちゃん

CIMG0427.JPG松本市のマスコット「アルプちゃん」も顔晴っています!
posted by 臥龍 at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記