2010年09月13日

(15)下関:END

CIMG0539.JPG「2015年11月11日下関市を元気にする居酒屋を駅前にオープン」という翔さんの「夢」は、必ず愛されながら実現します。臥龍も、オープン日には呼んでくださいね。
posted by 臥龍 at 10:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

(14)人生のテーマ

CIMG0538.JPG人生のテーマが、「愛され続ける無敵の人生」。
posted by 臥龍 at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

(13)PS:お役立ち山

CIMG0537.JPG翔さんの「お役立ち山」です。
posted by 臥龍 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

K翔さんとパチリ!:END

NEC_0027.JPG以前、絶好調てっぺんのスタッフの皆さまに、「志授業」をさせていただきました。その直後に書いた自分の「お役立ち山」を、スタッフの國利 翔さんが見せてくれました。感激! 帰り、9階から降りたら、階段を駆け下りて待っていた翔さんと写真です。そして屋上からも数名のスタッフが手を振ってくれました。居酒屋初の「臥龍の第二の我が家候補」の出現です。
posted by 臥龍 at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

J気配り

NEC_0023.JPG最後に、デザート、お茶、おしぼりと、気分一新ものが、タイミングよく出てきます。また途中、お店のスタッフが気を効かせて、オーナーの吉田将紀さんを電話で呼び、臥龍につないでくれました。オーナーの気持ちに立った気配りのできるスタッフは素晴らしいですね。
posted by 臥龍 at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

I燃えるプリン

NEC_0022.JPG付け出しがフレッシュ野菜、締めが「燃えるプリン」と、女性のハートを掴む構成ですね。
posted by 臥龍 at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

H人力スイッチ

NEC_0017.JPG写真では分かりにくいかもしれませんが、照明の盛り上げは、スイッチを人力でパチパチです。これはほんの一例ですが、「お金を掛けないと何もできない」という大企業病を吹き飛ばすヒントが満載のお店です。
posted by 臥龍 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Gバースディイベント

NEC_0018.JPGバースディイベント、音楽、照明で盛り上げます。でもその前に、当事者のテーブル以外に、「これからバースディイベントをさせていただきます」と、ちゃんと断りの声掛けで回っています。素晴らしい!
posted by 臥龍 at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Fしいたけ

NEC_0013.JPG名物、「どんこしいたけ」、これもうまい!
posted by 臥龍 at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Eキャベツ

NEC_0012.JPGキャベツ、この味噌がうまい!
posted by 臥龍 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

D付け出し

NEC_0011.JPG付け出しの第一印象が抜群にいい。とうもろこし、なす、トマトを塩で食べる。ありきたりの付け出しが多い中、これは女性に受ける!
posted by 臥龍 at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C常に店内は満員

NEC_0009.JPG常に店内は満員。料理がうまい!従業員が素晴らしい!「立地の悪さを跳ね飛ばす魅力は何か?」、それを知りたければ、必ず行ってみるべきお店ですね。
posted by 臥龍 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Bお帰りなさい

NEC_0024.JPG臥龍は、最初に行ったときは、「ありえない立地」と思いました。通常でいえば、絶対つぶれる立地です。要は、人が行くとは思われないところです。逆にそれが、今は「隠れ家感覚」なのだから分からないものです。9階、文字通り「てっぺん」に上がると、「おかえりなさい」の文字が迎えてくれます。
posted by 臥龍 at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A絶好調への入り口

NEC_0025.JPG新宿ゴールデン街のネオンを見上げた視線を左に移せば、そこは「ろばた焼き絶好調てっぺん」への入り口。
電話03−3209−5578 URL→ http://www.z-no1.jp/shoplist/index.html
posted by 臥龍 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年9月12日@新宿ゴールデン街

NEC_0026.JPGJR新宿駅の東口から徒歩5分、「新宿ゴールデン街」のネオンが見えてくる。
posted by 臥龍 at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記