2010年09月20日

Bうまき:END

CIMG0791.JPG「うまき」もいけます。
posted by 臥龍 at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Aひつまぶし

CIMG0792.JPGお目当ては、「ひつまぶし」。臥龍の食べた「ひつまぶし」の中では、「まるや本店」が一番ですね。
posted by 臥龍 at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年9月20日@まるや本店

CIMG0790.JPG東京への移動前に、名古屋駅近くの「まるや本店 名駅店」に寄りました。いつも30分待ちです。まるや本店→ http://www.maruya-honten.com/
posted by 臥龍 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

D心を込めたメニュー:END

CIMG0785.JPGホテルライフにありがちな、ありきたりの朝食とは真反対の「心を込めたメニュー」、取り過ぎてしまいます。臥龍の名古屋での朝食ライフ、本当にお世話に成りました。大地の恵み、生産者、調理、フロアサービス、皆さまに感謝!「ありがとう!」
posted by 臥龍 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Cだし巻きたまご

CIMG0784.JPG9月30日で一時閉館ですので、最後の「だし巻きたまご」、心していただきました!臥龍は、この為に泊まってもいいと想えるほど、惚れた味でした。
posted by 臥龍 at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

B館内ミシュラン

CIMG0783.JPGミシュランの三つ星基準は、「それを食べるために旅する価値あり」です。臥龍は、通常、朝食を食べません。でも、このホテルでは朝食を食べます。そのお目当ては、これ!
posted by 臥龍 at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Aエスペランス

CIMG0787.JPG19日はそのままホテルに一泊。20日の朝食は、9階の「エスペランス」です。
posted by 臥龍 at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年9月20日@素敵なツアー

CIMG0762.JPG18〜19日と、臥龍の第二の我が家「アソシア名古屋ターミナル」が提携している、南信州「トンキラ農園」で、素敵な共同体験をしてきたお仲間と記念撮影。
posted by 臥龍 at 10:10| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記