2010年09月23日

Gカンペイ

CIMG0866.JPG中国では、全部飲み干すことを「乾杯=カンペイ」といいます。早速、三浦忠さん、顔晴っていますね!
posted by 臥龍 at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

F懇親会挨拶

CIMG0862.JPG研修後の懇親会は、築地の「すしざんまい・奥の院」、挨拶は、研修会主催の陳さんです。彼が、上海APRA設立の事務局候補です。
posted by 臥龍 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

E一同

CIMG0857.JPG参加者一同で、記念写真です!
posted by 臥龍 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

DQ&A

CIMG0852.JPG記念盾を間に、受講者からのQ&Aタイムに応えます。ある方の質問は、「起業の目的は何でしょう?」でした。臥龍は、「起業とは、自分の個性を活かして、世界から一番“ありがとう”が集まるステージを創ること」とお応えしました。
posted by 臥龍 at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C記念盾

CIMG0850.JPG「理念型経営」の講話記念として、「龍の立体絵皿」をいただきました。
posted by 臥龍 at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

B反応

CIMG0841.JPG臥龍からの問い掛けに対して、挙手をされる皆さま方です。このメンバーで、26日には信州・松本に行っていただけるというのは、松本の観光大使・臥龍としては、とてもうれしいことですね。
posted by 臥龍 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A研修メンバー

CIMG0830.JPG来日研修のメンバーです。本日から東京に入り、8泊9日のとても濃い研修メニューをこなされていきます。
posted by 臥龍 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年9月23日@研修スタート

CIMG0828.JPG上海を中心とした飲食店の社長、幹部約30名を対象として、来日研修会のスタートです。通訳は、臥龍の義兄弟イサオです。
posted by 臥龍 at 23:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記