スマートフォン専用ページを表示
臥龍の感動観光ブログ (臥龍のKanKanブログ)
年間で国内外200日以上旅をしている感動経営コンサルタント「臥龍」が、
旅先で経験した良いサービスや、良いアイデアを順次掲載します。
臥龍は【松本市の観光大使】を務めています!
最近のトラックバック
F台湾APRAからの愛を受け取りました。:END
by
akamachans jimdo page!
(05/22)
B昨夜「平成ガメラ」
by
ガメラ医師のBlog
(01/04)
過去ログ
2014年01月
(20)
2013年05月
(30)
2013年04月
(23)
2013年03月
(31)
2013年02月
(20)
2013年01月
(10)
2012年12月
(8)
2012年11月
(46)
2012年10月
(31)
2012年09月
(34)
2012年08月
(34)
2012年07月
(82)
2012年06月
(25)
2012年05月
(89)
2012年04月
(43)
2012年03月
(67)
2012年02月
(23)
2012年01月
(24)
2011年12月
(17)
2011年11月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(2517)
最近のコメント
Dあなたはガンになりやすい人ですか?
by prininodincer (08/12)
Aアイコンの雛森剛さんの羅針盤プレゼン
by subspertunriden (08/12)
経営革新の旅E現場改革の研修会
by rempladiuprobti (08/12)
Mご快労さまでした:END
by squalilillipo (08/12)
F久しぶりの再会、北村佳子さん(左)、友人の表朱美さん
by propticolianis (08/12)
最近の記事
(01/14)
冬季休暇の過ごし方の臥龍手引き@ハワイ(ワイキキ)入り
(01/14)
A映画神社への参拝納め
(01/14)
Bトップ・オブ・ワイキキ
(01/14)
Cレジェンド・イン・コンサートワイキキ
(01/14)
D樹神太郎さん
<<
2010年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
2010年10月03日
(14)芦澤婦長:END
次の共演者は、明日の「感コン」に出場する「すえおか こども クリニック」の芦澤婦長です。マクレーンのマジックが効いたかどうか、結果は明日!
posted by 臥龍 at 17:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
(13)ふーちゃん
マクレーンのマジックは、各テーブルを回ってのテーブルマジック。皆、近くで見て大興奮!共演は、井上富紀子さん。
posted by 臥龍 at 17:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
Kマクレーン
本日のトリは、臥龍本気塾OB、ナカノマクレーンのマジックです。マクレーンのHP→
http://www.nakanomaclaine.com/
posted by 臥龍 at 17:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
J貴重(?)なショット
入江監督、ほめ達、源ちゃんとの4ショット!
posted by 臥龍 at 17:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
I魂のライブ
いつも通り、魂のライブを魅せてくれた森源太さんです。源ちゃん、ありがとう!森源太HP→
http://www.morigenta.net/
posted by 臥龍 at 17:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
H天使の笑顔
天使(?)の笑顔!前夜祭から参加していただいたアンディに感謝。
posted by 臥龍 at 17:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
Gお付き合い
橋長さんのべたな関西風挨拶にお付き合いくださる心やさしいご参加者。
posted by 臥龍 at 17:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
F乾杯の挨拶
乾杯の挨拶は、APRAの関西代表である橋長豊さんです。
posted by 臥龍 at 17:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
E挨拶
APRAの中部代表である井上武さんのご挨拶です。
posted by 臥龍 at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
D第二部開始
前夜祭の第二部の開始。挨拶は、副実行委員長の榎本雅章さんです。本当に彼の働きは凄い!
posted by 臥龍 at 17:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
Cう〜ん!
ほめ達からの課題、「一分間で自分をほめるところを一つでも多く書く」に取り組む参加者の皆さま。
posted by 臥龍 at 17:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
Bほめ達
第三講は、ほめる達人、ほめ達こと西村貴好さんの「あなたも今日から、「ほめる達人」になれる!〜日本の心の内戦は、あなたの気付きが終結させる〜」。ほめ達のブログ→
http://ameblo.jp/nishitaka217/
posted by 臥龍 at 17:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
A入江監督
二講は、入江富美子監督による「あなたも今日から、ビジョンではなくミッションに生きてみませんか?〜“心のぴょん吉”に引っ張られて生まれた「1/4の奇跡」〜」でした。「1/4の奇跡」→
http://www.yonbunnoichi.net/
posted by 臥龍 at 17:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年10月1日@前夜祭
「感動物語コンテスト2010(略して、感コン2010)」の前夜祭。プログラムは→→
http://www.apra.jp/kandotyo10zenya/index.html
臥龍の講話は、初ネタ「あなたは今日も、主役らしく輝いていますか?〜あなたの人生映画の主役は、あなたしかいない〜」でした。
posted by 臥龍 at 17:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記