2012年10月11日

2012年10月08日@東京駅からバスで90分

「サンライズ九十九里」⇒ http://www.sunrise99.jp/ まではバスが乗り入れてくれるので便利。DSCF7359.JPGDSCF7334.JPGちょっとした気分転換に最高!
posted by 臥龍 at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A向かうはお目当ての「向島」

ホテルに荷物を預け、レンタサイクルで向かうは、お目当ての浜茶屋「向島」⇒DSCF7335.JPGDSCF7337.JPGDSCF7338.JPG http://www.99beach.com/restrant/mukoujima/
posted by 臥龍 at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Bまず第一陣の注文

はまぐり、サザエ、いわし、いわしの刺身。DSCF7339.JPGDSCF7340.JPGDSCF7341.JPGDSCF7343.JPG
posted by 臥龍 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C焼きに入りました

DSCF7344.JPG
posted by 臥龍 at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Eホッキ貝

DSCF7348.JPG
posted by 臥龍 at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Fたらばがに

DSCF7349.JPG
posted by 臥龍 at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Jサンライズでの夕食

さざえや伊勢海老をいただきましたが、スペインの「ヴィニア・アルバリ」は安くて美味しいワインで、気に入りました。⇒ DSCF7361.JPGDSCF7363.JPGDSCF7360.JPGhttp://www.asahibeer.co.jp/enjoy/wine/felix_solis/vina-albali.html
posted by 臥龍 at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Kいつも感心:END

いつも我が奥様に感心するのは、部屋を出る前の2S(整理整頓)です。毎回のことなのですが、以前、パリのときに「そこまでやると、入ってきたお掃除の人が、終わってると勘違いするから、少し掃除前と分かるようにしなさい」と注意(?)しました。それから、敢えて少し崩すようになりましたね。DSCF7364.JPGDSCF7365.JPG尊敬しています。
posted by 臥龍 at 12:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記