2012年11月25日

L清里ポーセリンミュージアム

DSCF8629.JPGDSCF8624.JPGDSCF8623.JPGDSCF8618.JPGDSCF8634.JPGDSCF8621.JPG清里ポーセリンミュージアム→ http://www.meissen-kpm.jp/index.html マイセンを中心とした30年間の収集成果! 個人が執念を持てば、ここまでできるか? 何点か販売もしていました。 無造作に置かれた1000万のステンドグラス、3000万のテーブルなどなど。 小さい子供を連れてくると、親は心臓に悪そう・・・。このミュージアムを推薦してくれた大槻さんと館主の鈴木義明さん。DSCF8615.JPG

posted by 臥龍 at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

M野辺山天文台

野辺山天文台→ http://www.nro.nao.ac.jp/
DSCF8637.JPGDSCF8641.JPGDSCF8642.JPG
posted by 臥龍 at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

N45Mの巨大アンテナ

手を広げている臥龍が見えるかな?DSCF8647.JPGDSCF8650.JPG
posted by 臥龍 at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

O見事な雲海

DSCF8652.JPGDSCF8659.JPGDSCF8662.JPGDSCF8660.JPG
posted by 臥龍 at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

17 野辺山駅

野辺山駅は、JR最高地、1345Mの駅→DSCF8666.JPG http://www.jreast.co.jp/nagano/trip/nobeyama/main.html
posted by 臥龍 at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Q夕食は「旬花」

田尻木材の田尻博巳社長のセッティングで、パティオ大門内の「旬花」で美味しい懐石をいただきました。珍しく「ロイヤルブルーティ」も置いていました。
「旬花」→ http://patio-daimon.com/shop/eat/syunka.php
DSCF8668.JPGDSCF8670.JPGDSCF8673.JPGDSCF8676.JPGDSCF8701.JPG
ロイヤルブルーティ」→ http://www.royalbluetea.com/
posted by 臥龍 at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

R最後は「藤屋御本陣」のラウンジで乾杯!:END

DSCF8707.JPGDSCF8708.JPG最後まで田尻社長のお手配、ありがとうございます。藤屋御本陣→ http://www.uraken.net/rail/travel-urabe186.html
posted by 臥龍 at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A2012年11月1日一周年を迎えて!

島袋史院長からの挨拶です。DSCF8440.JPGDSCF8441.JPG
posted by 臥龍 at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月02日

2012年10月17日@第58期企業進化講座IN大阪の終講式

今回は6社9名という過去最高の受講生数。皆さまに感動していただき、平均90点以上の評価がいただけるのか?緊張の6日間でした。終講式の冒頭は、6日間の成果集大成としての「経営羅針盤プレゼン」。トップバッターは長坂養蜂場の長坂兄弟。本気塾に続いての兄弟受講に感激です!DSCF7477.JPG
posted by 臥龍 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

B船長として語る経営羅針盤プレゼンを聞く同期生

同期生によるプレゼン力採点で最高点を獲り、第58期代表幹事になったのは長坂兄弟。企業進化講座史上初のW幹事です。DSCF7479.JPG
posted by 臥龍 at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記