2013年03月31日

2013年3月30日@清里の萌木の村で発見した日本一

レストラン「ROCK」で食事をしようとしたら、入口に「TOUCHDOWN」の看板が。
DSCF2946.JPGDSCF2958.JPGDSCF2963.JPG
posted by 臥龍 at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

A「感動をあたえます」の文字に目が吸い寄せられました

DSCF2939.JPGDSCF2935.JPGDSCF2936.JPG入店すると「八ヶ岳地ビール タッチダウンは 感動をあたえます」の文字が。このビールが、山田一巳さんという職人により創られた超こだわりのビールで、「日本一連続受賞&二冠達成のビール」だと知りました。HP⇒
http://www.yatsugatake-beer.com/

 



posted by 臥龍 at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Cさっそく試飲!

DSCF2965.JPGDSCF2966.JPGDSCF2967.JPG
posted by 臥龍 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Dうまい!:END

飲んだら、たしかに「うまい!」、飲ませてあげたい顔が浮かびました。福岡のお茶村のM藤とI藤のW藤の顔です。一ダース送りました。優しいW藤(?)のことだから独り占めはしないで、仲間とシェアするであろうと思いつつ・・・。
DSCF2960.JPGDSCF2962.JPG
posted by 臥龍 at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月30日

2013年3月29日フラッグは「星降るホテル/天文台があるホテル」IN清里高原ホテル

DSCF2882.JPGDSCF2878.JPGDSCF2880.JPG毎晩三回、星座の解説、天体望遠鏡での星の観察があります。DSCF2905.JPGDSCF2903.JPG
posted by 臥龍 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月29日

2013年3月26日@浜松の「長坂養蜂場」

会社の温かさが伝わる机上のウエルカムメッセージと皆のプロフィール紹介、顔写真付きのプロフィールは講師にはうれしい配慮ですね。DSCF2798.JPGDSCF2797.JPG
posted by 臥龍 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Aこの日の自己開示の先頭バッターはぶんぶんブラザーズの兄、善人さんの本気プレゼンの再現

出だしこそ、笑いだったのですが、弟、家族、ぶんぶんファミリーへの熱い想いを聞くうちに、会場のあちこちでハンカチが・・・。DSCF2806.JPGDSCF2802.JPGDSCF2804.JPG
posted by 臥龍 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月20日

2013年3月17日「福島フードライブ」IN有楽町

2013-03-17 15.52.38.jpgたまたま出かけた休日、福島の名産食品を販売する車屋台に遭遇。一番、大事なことは「被災三県」の存在を忘れないこと、関心を向けることですよね。
posted by 臥龍 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月17日

130314@松本市観光大使の冬の楽しみ方体験!

ホテルの周りも雪で煙っています!DSCF2457.JPGDSCF2459.JPGDSCF2458.JPG
posted by 臥龍 at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

E下山、見事な樹氷

DSCF2499.JPGDSCF2488.JPGDSCF2494.JPG
posted by 臥龍 at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記