そして研修会議に入りましたが、その全ての時間帯において、前向き・建設的な意見ばかりを述べられます。思わず顔を二度見しました。同じ人間?
2013年04月10日
2013年4月8日@自己変革の努力に感動!
大阪の共立運送に伺いました。ウエルカムボードが進化していて感動しました。高居さんというリーダーの自作です。
そして研修会議に入りましたが、その全ての時間帯において、前向き・建設的な意見ばかりを述べられます。思わず顔を二度見しました。同じ人間?
聞くと、お父様の葬儀で棺桶に入ったお父様を見つめ、気づいたことがあるということでした。「人生二度なし」、ならば悔いなき生き方をしたい!人生観が変われば、発想が変わる!感動しました!「人は変われる!」
そして研修会議に入りましたが、その全ての時間帯において、前向き・建設的な意見ばかりを述べられます。思わず顔を二度見しました。同じ人間?
A記憶力に感動:END
研修会議終了後、大槻社長さまに伊丹空港まで送っていただきましたが、夕食の時間が取れたので、伊丹のハンバーガーステーキ「JUNK(ジャンク)」にお連れいただきました。驚いたのは、迎山さんという24歳の定員です。臥龍の顔を見るなり、「東京からわざわざありがとうございます。本日は、飛行機までのお時間大丈夫でしょうか?」と聞いてこられたのです。かなり前に、一度、お連れいただいただけなのに!
戴いたミスジのステーキ⇒ http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280306/28033848/
肉の部位「ミスジ」⇒ http://partname.pulgogi.net/