2013年03月29日

Aこの日の自己開示の先頭バッターはぶんぶんブラザーズの兄、善人さんの本気プレゼンの再現

出だしこそ、笑いだったのですが、弟、家族、ぶんぶんファミリーへの熱い想いを聞くうちに、会場のあちこちでハンカチが・・・。DSCF2806.JPGDSCF2802.JPGDSCF2804.JPG
posted by 臥龍 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月20日

2013年3月17日「福島フードライブ」IN有楽町

2013-03-17 15.52.38.jpgたまたま出かけた休日、福島の名産食品を販売する車屋台に遭遇。一番、大事なことは「被災三県」の存在を忘れないこと、関心を向けることですよね。
posted by 臥龍 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月17日

130314@松本市観光大使の冬の楽しみ方体験!

ホテルの周りも雪で煙っています!DSCF2457.JPGDSCF2459.JPGDSCF2458.JPG
posted by 臥龍 at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

E下山、見事な樹氷

DSCF2499.JPGDSCF2488.JPGDSCF2494.JPG
posted by 臥龍 at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

G松本駅前でそばを食べて帰京:END

DSCF2516.JPG臥龍は天ぷらそば、フジドリームエアラインズの山内拓郎副社長は、穴子天そば、でかくてびっくり!DSCF2515.JPG
posted by 臥龍 at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Aいい部屋でした

王ケ頭ホテルのVIPルームでした。DSCF2428.JPGDSCF2420.JPG
posted by 臥龍 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

C山岳らしいメニューは?

DSCF2433.JPGDSCF2445.JPGメニューに載っていない「冬場での山菜料理」は、日本酒のいいつまみですね。
posted by 臥龍 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

D主要メンバーと

DSCF2450.JPG松本市・市長・菅谷昭さんと。
posted by 臥龍 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記